ゲームコラム

【BARRICADEZ攻略まとめ】200時間ゲームした結果【バリケードZ】

BARRICADEZの攻略アイキャッチバリケードZ
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

この記事ではSteamで大絶賛配信中のBARRICADEZ攻略について書いていきます。

 

・難易度上げたら難しすぎて詰んだんだが・・・

BARRICADEZ攻略方法が知りたい!

・面白いゲームだけどwikiも微妙だしどうやって進めていけばいいんだろう?

 

このような疑問に、BARRICADEZプレイ200時間、難易度MAXの「チタン」で100日を超えた僕がお答えします。

まあ念のため言っておきますと、あくまで自分なりの攻略なので完全ではないのでご容赦を!

それからアップデートなどがあると付け足したりもしますので、下にある目次を活用してもらえると色々と捗るかと思います。

モキチ
モキチ
タワーディフェンスもテラリアも好きな僕からしたら、まさに神ゲーなのだ

まずはBARRICADEZ初心者のための序盤攻略【地下世界編】

ではまずBARRICADEZ初心者の方のための序盤の効率の良い攻略法をお伝えします。

 

まず大前提のBARRICADEZ攻略の基本的な流れは

  • 地下で資源をとる
  • 地上で資源を加工しトラップを作る
  • トラップを配置し、アグレッサー(敵)を倒す
  • 敵を倒して得た「ENGRAMポイント」を使って強化

以上の繰り返しになります。

モキチ
モキチ
ではでは次は具体的に地下世界での動きを見ていくのだ

まずは回転式掘削ロボットを探しに行く

1日目が始まったら、地上は放置プレイで地下のすぐ近くにある遺跡の宝箱から回転式掘削ロボットなどのアイテムを回収しましょう。

ただ難易度によってはそのまま赤ちゃんがやられてゲームオーバーになるので、土のうを軽く積んでおくと安心です。

そして手に入れた回転式掘削ロボットを手近な石材にセットして、自分は木材と鉄のスクラップを掘り続けましょう。

石があれば溶鉱炉を作れるので作業台で溶鉱炉を作成し、「木材」を「木材」で燃やして、まずは「木炭」を作るのが攻略上大切です。

木炭が少しできれば、「木材」を「木炭」で燃やして、更に木炭を量産しましょう。

木炭は石炭を手に入れるまでは大量に使うので超大事です。

 

これからは鉄の時代だ

鉄の板は序盤はかなり貴重で、主にトラップを作るのに使用します。

逆に鉄の板がなければ、ショボショボのスパイクしか作れないので敵に蹂躙されてしまいます(´・ω・`)

そういうわけで早めに鉄の板に加工できる鉄鉱石を探すのが攻略上必須です。

鉄鉱石は初めの所よりは深めの階層にあるので、ガンガン下に向かって掘っていきましょう(もしくは空洞をつたって横に探しにいくのもありです。)

基本的に地下は深ければ深いほど、いい資源が手に入りやすく、同じ資源を掘っても手に入る数が多くなって効率がよくなっています。

ちなみに鉄鉱石は固いので初期のピッケル硬度では掘れませんので、回転式掘削ロボットで掘りましょう。

回転式掘削ロボットと落下式掘削ロボットはピッケル硬度でいうとMAXなので、どんな固さのものでも掘ることができます。
モキチ
モキチ
鉄鉱石が見つからない間は鉄スクラップを溶鉱炉で溶かして鉄の板にするといいのだ

 

後々のことを考えて地下に一本道を作ろう

barricadezの地下風景

BARRICADEZでは地下にいけば行くほど、貴重な資源があり、一回の掘削でも資源回収の効率がよくなります。

そうなると中盤以降は地下深くまで下りて行ってから採集作業や掘削ロボットから資源の回収を行うことになります。

この時に地下の奥深くまでの道をアリの巣のように、グチャグチャに作っていると地下深くに行くのも、地上に帰るのもスゴイ時間がかかり攻略効率が悪くなります。

ですので、最終的には赤ちゃんの下から地下世界に入って、何もボタンを押さなくても地下の底までつくのが理想です。

そのためには初めのうちから意識してできるだけまっすぐに地下を掘り進めるようにしておくと、後々らくちんですよ。

道中にあるクソ固いキーストーン(遺跡の固い金属)は掘削ロボットをくっつけておけば、そのうち穴があくので自分が通れる2マス分穴をあけて、地下深くを目指しましょう。

中盤以降は落下式掘削ロボットを使えば、より効率的に地下までの一本道を作ることができます。

モキチ
モキチ
僕の場合は8車線くらいの太い一本道を、中央、左、右に作ってたなー

 

とにかく鉄鉱石を大量に集めよう

BARRICADEZ攻略の上で大切なのはいかにアローを活用するかにかかっています。

そのアローを活用するには矢がもちろん必須です。

その敵を貫通しながらとぶ、「鋼の矢」を大量に作るには、「鉄の矢」と「鋼の板」が必要です。

じゃあ「鉄の矢」と「鋼の板」を作るには何が必要か・・・

そう、鉄が大量に必要になるわけです!

そういうわけで序盤は鉄鉱石を優先して集めていくのが大事です。

ただ鉄鉱石を溶鉱炉で加工するにはかなり時間がかかるので、溶鉱炉を増やしてガンガン鉄の板を量産していきましょう。

後はセラミックが何かと必要になってくるので、石材も早いうちから意識してためておくと、あとあと攻略するうえで役に立ちます。

モキチ
モキチ
だたアローを主力にする前の、スピアーを使う段階では銅鉱石をそこそこ使うから切らさないように気を付けよう

 


BARRICADEZ序盤攻略【トラップ編】

困ったら土のうバリア

とりあえず困ったら「土のう」を高く高く積み上げておけば何とかなります。

くっつけて積み上げていると、敵に乗られるので、1マスか2マスあけて空いているスキマを全て埋める勢いで土のうバリアを作っておきましょう。

正直、これさえあれば適当にやってても13日くらいまでは余裕で持ったりします(7日目の赤い夜は左側だけきちんとトラップを作らないとダメよ。)

7日目の赤い夜の右から来るミュータント(犬やクモみたいなやつ)は無理に倒しにいかないで、土のうバリアを作って適当に走らせておきましょう。

モキチ
モキチ
何度ギリギリまで攻められてからの「土のうバリア」で九死に一生を得たことか

 

できれば敵は倒していきたい

barricadezのスピアーが並んでいる所

初めのうちは夜の時間が短いので、朝まで待ってしのぐこともできます。

(100日を過ぎてくるとほぼほぼずっと夜になりますが・・・)

しかし、朝を待ってしのいでも敵を倒したわけではないので「ENGRAMエングラム」が手に入りません。

今はよくてもチリツモで後々響いてくるのでできれば倒せる敵は倒しておきたいところです。

序盤のアローが鋼の矢で安定して運用できるまでは、トラップは主にスピアーを階段状に配置して敵を減らしていきましょう。

その時に、間にスプリングウォールを挟んでおくと、いい感じに上った敵が下まで落ちていきスピアーでやっつけることができます。

ちなみにスパイクは、ダメージが低いわりに、修理も面倒なので、序盤はエングラムをふらなくていいと思います(特に序盤は範囲修理も遅いし)

モキチ
モキチ
いかに同じトラップに何回も当てるかが大事かなー。序盤はトラップをたくさん作れないしねー

 

遠距離トラップを有効活用する

スピアーの階段がいい感じにできてきたら、テンダライザーをスピアー階段の足元に、アローをスピアーの後ろに置いておくと、かなり安定します。(上の写真みたいにね)

今のところ、BARRICADEZは耐久力の関係で遠距離トラップが強いので、今後はアローを量産していくことになります。

ただ、バージョンアップで敵の「ノックバック」が驚くほど少なくなったので、テンダライザーなどのぶっ飛ばす系のトラップもうまく使う必要がでてきました。

まあそうは言ってもとにかくアローを量産するのが大事です。このゲームはアローゲーです。

アロー イズ パワー

今のところ、こだわりがなければ、ペンデュラムもカタパルトもスパイクもヘルファイヤーもピットフォールも使わなくても100日越えはできますよ。

モキチ
モキチ
まあトラップの配置は好みがあるし、それを考えるのがBARRICADEZの楽しさでもあるから色々試してみてもいいかもね!
6月25日のアップデートでアローが効かない敵が出てきたので、ある程度は色々なトラップを作らなくてはいけなくなりました。



BARRICADEZ中盤以降の攻略【地下世界編】

どんどん昼間が短くなる:資源回収は掘削ロボットに任せる

中盤以降の攻略はどんどん昼間が短くなっていき、そして採掘場所もどんどん地下深くになるので時間がありません。

採掘自体は基本的に掘削ロボットに任せて、自分は貴重な資源を探したり、下に下に掘り進めていきましょう。

ある程度、地上の余裕がありそうなら夜の時間も修理に上がらないで、地下に潜っておくという選択も大切です。

モキチ
モキチ
資源を回収するときに迷路上に地下を掘ってると、どこに掘削ロボットを置いたかわからなくなるから、できるだけ地上からまっすぐの直線道路をいくつか作っておくと便利なのだ

 

できるだけ次の深い階層に到達することを考える

BARRICADEZは地下の深い階層になればなるほど、新しく貴重な資源がでてきます(劣化ウランや金、オイルシェールなどなど)

しかも同じ資源でも一回掘った時にもらえる資源量が変わってくるので、できるだけ地下深くに進んだ方が攻略効率がよくなります。

ENGRAMが足りなくて、ピッケル硬度を上げることができなくても、掘削ロボットならどんな固さの土も掘ることができます。

少しでも早く次の階層に行った方が何かと便利なので掘削ロボットを上手に使って、地下へ地下へ潜っていきましょう。

遺跡を探すのが超大事

地下でみつかる遺跡の宝箱の中には、掘削ロボットが入っています。

これを早い段階でいくつ見つけられるかで、長い目で見た時の効率が大きく変わってきます。

ですのでいかに早く遺跡を見つけ出すかが超重要です!

遺跡は体感ですが、各地層に約3つずつあって、各地層で宝箱の置いてある遺跡は1つずつだと思います。

これをいかに早く見つけれるように資源の採掘はロボットにお任せで、自分はガンガン遺跡を探しに行きましょう。

ちなみに地下世界の底には、中央と両サイドに確定で遺跡があります。

モキチ
モキチ
遺跡の自分の分身みたいなロボットはたたき続けて壊すと大量のENGRAMをもらえるから、全部壊しておこうー



BARRICADEZ中盤以降の攻略【トラップ編】

色々と敵のゾンビはいますけど、やっかいな敵はウーズとピッチャーだけです。

ですので、とりあえずはこの2体の攻略について主に説明します。

あとはミュータントの対策についてもド定番のトラップ配置を紹介します。

ミュータント対策(ハウンド、インプ)

barricadezのミュータント対策

上の画像を見てもらえばわかるように細い道に入れてアローで仕留めるのが基本であり理想。

理由は細い道に入れることにより、行きと帰りでダメージを与えることができるからです。

なおかつ天井を歩いている帰りに矢を当てることにより、ミュータントを天井から落とし、また奥に向かって歩かせることができるので非常に強力な配置です。

モキチ
モキチ
簡単に作れる割には超強い配置なので、14日目までにはとりあえず右側はこのような配置にしておくといいよ!

ウーズ(ナメクジ)対策

バリケードZのナメクジ対策

ウーズは通っている場所にダメージを与えながら進んでいきます。

なので、ピッチャーが投げた爆弾ゾンビでHPが1になったトラップの上などを歩かれると、せっかく育てたトラップが無残にも破壊されてしまいます・・・

対策としてはトラップの上を歩かせないでアローの集中砲火で倒すのが理想です。

こいつはミュータントなので壁に沿って移動しますし、移動速度は遅い方ですので、他のミュータントと同じく折り返させながら効率よく矢を当てていきましょう。

ただハウンドやインプなどのミュータントと違い、1マスの隙間には入れずに2マスからしか入れないのでトラップを設置するときは気を付けましょう。

モキチ
モキチ
こいつはマジでやっかい!初めのうちは土のうバリアを歩かせて無視しててもいいかも!

 

ピッチャー(味方を投げるゾンビ)対策

barricadezのピッチャー対策

うちのトラップがぶっ壊されるのは大体こいつのせい。

爆弾ゾンビを投げることにより、トラップやブロックなどにダメージを与えてきます。

ただトラップや、ブリッジ、作業台などは爆弾で破壊されることはなくHPが1だけ残ります。

対策としては色々ありますけども浄化エリアの前面に、フェンスとブロックの壁を作ってしまうのが、シンプルでありベターかと。

他にはスプリングウォールを並べると、飛ばされた爆弾ゾンビをはじきとばせるので意外とアリです。

自分は色々試して階段状に配置してやり過ごすことが多いですが・・・これがいいのかは今になってもわかりません。

あとは爆弾をうける壁をブロックでなく、表面を作業台にすることにより敵の爆弾を何発でも耐えることができるので状況に合わせて入れ替えてみるのもおすすめです。

 

【攻略】ENGRAM(エングラム)はどれから上げていけばいいの?

ENGRAMは下の5つの系統に分けられます。

  • 自分や拠点を強化する「操作拡張」
  • ブロックなどを強化する「ウォール拡張」
  • トラップを強化する「トラップ拡張」
  • 回転式掘削ロボットを入手、強化する「回転式掘削ロボット」
  • 落下式掘削ロボットを入手、強化する「落下式掘削ロボット」

基本的な考え方としては、敵の攻撃がきついなら「トラップ拡張」を強化して、敵からの攻撃に余裕があるなら「操作拡張」や「掘削ロボット」系を強化するのがベターです。

序盤からほしい最優先のENGRAM

ピッケル硬度UP

超重要です。できるだけ早め早めに取っていきましょう。

ピッケル硬度を上げれば色の違う一つ下の階層に潜れることができます。

結果的に早めに遺跡を発見でき、宝箱から確定で掘削ロボットが手に入るので、ENGRAM的にもかなりおいしいです。

 

範囲修理

余裕があれば早めに1だけでも取っておきたいです。

基本的に個別の修理は使わないので範囲修理頼みになります。

2以降は修理スピードが上がるだけなので、日数が進むまでは必要ありません。

 

浄化エリア

ある程度、余裕があるときに一気に2つずつくらい上げていきましょう。

1つずつ上げてもいいですけども、トラップを再配置するのが面倒です。

 

素晴らしいレシピ

2のチタンまでは早めに取っておきたいところです。

3の金の加工は実際に金を掘り始めてからでいいですし、4のキーストーンを石材に変化させるやつは、地底の一番底についてからで余裕で間に合います。

木と土のうから「木」を生成するやつは終盤まで必要ありません(変換速度があまりに遅いので終盤以降の余裕があるときでOKです。木は終盤集めようと思えばすぐに大量に集まるので)

 

各種トラップ

とりあえずレベル1でもふればトラップが一つもらえるのでもらっておくのも手です。

防衛がきつくなってきたら早めにレベルを上げていきましょう。

その方が結果的に敵も多く倒せてエングラムが集まます。

 

回転式掘削ロボットの復元

序盤から中盤にかけては回転式ロボットの復元を優先した方がいいと思います。

理由としては、落下式掘削ロボットは必要エングラムポイントが高いのと、目当ての資源を掘ることができないからです。

中盤までは掘削ロボットの数自体が少ないので、ピンポイントで狙った資源を取らないと効率が悪くなります。

 

掘削速度UP

できるだけ上げていきたいエングラムです。

単純に手持ちの掘削ロボットが強化されて資源の採取効率が大幅に上がります。

モキチ
モキチ
序盤はできるだけ自己強化系のENGRAMを上げておくと、終盤に効いてくるのだ

 

反対に終盤まで上げなくていいエングラム

ウォール拡張系

敵に壁をボコボコ殴られてる時点で厳しいので終盤まではとくにいらないかなという印象。

ピッチャーが出てくる21日目くらいまでにハードブロックを少し上げておけば大丈夫。

それにピッチャーの投げてくる爆弾ゾンビは作業台とかで受け止めれば壁もそこまで重要じゃないですしね。

barricadezのスピアーが並んでいる所

↑上の写真は溶鉱炉の壁で爆弾を受け止めています。

掘削ロボットの収納アイテム枠の増加

あれば便利だけど正直そこまでいらないかなと。

そもそもそこまで資源をロボットの中にため込むことがないですしね。

 

ヘルファイヤー、カタパルト、スパイク

決定打になるようなトラップじゃないので優先順位はどうしても低いかと。



BARRICADEZ最強のトラップはなに?

バリケードZのエンディング

もちろん最強ってのいうのは時と場合によるので、一概にこれさえあればOKみたいなトラップはありません。

ただそうは言ってもBARRICADEZにおいて、他のトラップよりも頭ひとつ抜き出て強いトラップがあるのも事実なので、そのトラップを紹介します。

アロー

LV4になるとなぜか耐久力が減らない鬼火力の最強トラップ。

近距離で敵を倒すトラップは、敵に攻撃が当たるたびにガリガリ耐久力が減っていき、最終的には「1」になって動かなくなります。

しかし、遠距離系のアローやメテオライターはなぜか、LV4にすると敵に攻撃が当たっても耐久力が減りません。

おそらく何度もバージョンアップをこの状態で乗り越えているので、バグではなくて仕様だと思います。

日数が経過すればするほど、敵の猛攻が激しくなって修理するヒマがなくなることが多いので、耐久力が減らないというだけでも最強です。

しかもミュータントを倒すには、ほぼほぼアローが必須なのでENGRAMレベルを上げておいて全く損はありません。

以前ほど、敵をノックバックさせることはできなくなったし、アローが効かない敵もいるので、これさえあればOKとはいきませんが、大量に作っておいても腐らないトラップです。

モキチ
モキチ
バージョンアップ前はアロー10個を4段くらい置いておくだけで余裕でガンガン進めたんだけどねー

メテオライター

メテオライターもLV4にすれば耐久力が減りません。

しかもメテオライターはつける所さえあれば空中に置けるので、狭いスペースでも大量に設置することができるので、敵を集中砲火することができます。

上からメテオライター、横からアローで挟んだ時の殲滅力は凄まじく、序盤ならほぼ敵は手も足もでません。

ひとつ気を付けたいのがメテオライター単体での火力はそれほど高くないので、他のトラップと組み合わせないと敵を倒すことは難しいです。

モキチ
モキチ
メテオライターを接着剤代わりに空中でブリッジを繋げることもできるのだ



BARRICADEZ攻略上よく聞かれる質問

遺跡みたいなところの金属が固くてほれないんですけど?
モキチ
モキチ
メチャクチャ固いけどピッケル硬度を上げていくと掘れるのだ!あとは掘削ロボットを使ってもOK。とれたキーストーンは後々クラフトで石材を作るのにつかえるのだ!

 

敵のゾンビが来ない夜があるんだけど。。。?
モキチ
モキチ
赤い夜(7.14.21などの7の倍数)の次の日はゾンビもお休みなのだ。でもたしか49日以降くらいからはお休みがなくなって、赤い日も7日の間に2回くらいに増えるのだ。

 

トラップの燃料や矢は敵に当たらなくても減るの?
モキチ
モキチ
なぜか減らないのだ!1体にでも当たれば減るから、できればたくさんの敵に当てたいところ!

 

ブロックとバリケードって何が違うの?
モキチ
モキチ
バリケードは矢などが通過する。ブロックはしない。ブロックの方が制作コスパがよくて固いので使い分けるのだ

 

ハウンドやインプなんかのミュータントが突然走り出したんだけどなんで?
モキチ
モキチ
ミュータント系(壁に張り付いて移動するゾンビ)はヘルファイヤーなんかで燃やすと早くなるので気を付けるのだ

 

遺跡って地下に何個あるの?
モキチ
モキチ
多分だけど、各階層ごとに3つずつくらいだと思う

 

修理ができないんだけど!

クラフトが進まないんだけど!

モキチ
モキチ
時間を止めたままにしてない?時間を動かさないと修理もできないし、クラフトも進まないのだ!
LOLは難しいアイキャッチ
【評価】LOL(League of Legends)は難しい?日本で流行らない理由を考えてみた。 この記事ではLOL(ロル)が難しい理由と、日本でなぜ流行らないか、プレイしていて感じた点をまとめました。 僕は日本サーバー...
オススメ一度はやってほしいゲームアプリアイキャッチ
【おすすめスマホゲーム】一度はやってほしい無料アプリを廃ゲーマーが厳選年間50本以上のゲームをプレイする準廃人ゲーマーの私が、一度は遊んでほしいオススメゲームを厳選しました! 面白いゲーム難民の方は見ないと損ですよ!...