ブロスタのガジェットってどれが最強なの?
無課金だしガジェットを選ぶのに失敗したくないなー
このようなガジェットの悩みにお答えする記事です。
この記事ではブロスタのガジェットのキャラクター別の評価と、入手する優先順位をまとめました。
グローバルリリースからブロスタをプレイしている僕の、独断と偏見でランキングしたので参考にしてくださいね。
Contents
ブロスタのガジェットを手に入れる方法

ガジェットはパワー7から入手可能!
ガジェットはパワー7から入手可能になります。
ちなみにパワー7までなら、それほどコインを使わずに上げることができます。
反対にスターパワーの場合は、入手するのにパワー9まで上げないといけませんので、それに比べると、かなり入手しやすいです。
・パワー1~7までの必要コイン:【1040コイン】
・パワー1~9までの必要コイン:【3090コイン】
ガジェットを手に入れる方法
1000コインでショップで販売している
目当てのガジェットや、最強クラスのガジェットはショップに並んだ時点で買ってしまったほうが効率がいいです。
とは言っても、「1000コイン」必要なので決して安いものじゃないですよね。
しかし、スターパワーが各キャラ2つあるのに対して、ガジェットはキャラクターごとに1つしかありません。
よって、後々ボックスを開けたときに同じキャラのモノが重複し出ちゃって、『おおおおいいいいいいい』ってなるリスクは低くなります。
ボックスをひいて運に任せる
ブロスタボックスなどの各種ボックスを開けたときにランダムで出てきます。
ガジェットの確率は『2.1%』と、スターパワーの『1.05%』に比べればまだマシなレベルです。
とは言っても、何が出てくるかは完全に運任せになるのでお目当てのガジェットがでてくるのを天に祈りましょう。。。
ガジェットはスターパワーと違って、そこまでぶっ壊れたものは少ないよ!
最優先はレベル9にしてスタパを取るのを目標に、余裕があればSランク、Aランクのガジェットをショップで買っていくといいよ!
ランキングの評価基準:ブロスタのガジェット

ブロスタのガジェットの評価をする際の基準は以下の通りです。
・ガジェットがあることで飛躍的にトロフィーを上げやすくなる。
・各キャラの長所を活かしたガジェットである。
・ガジェットのあるなしで立ち回りに差が出る。
変な話、使いどころを限定すれば、どのガジェットでも強いです。
ただそれでは最強のガジェットとは言えないので、上の基準をベースにキャラ別に評価していきたいと考えます。
これぞ神、これぞ最強。
「持っていないやつに人権はない!」と言わんばかりの神ガジェット。
あるとないでは世界が変わるレベル。
もし入手できればトロが100は上がると思っていい。
「えっ、まだ持ってなかったの?」とあおられるぐらいには強いガジェット。
キャラの立ち回りが変わってくるので、このランクくらいまでは揃えておきたい。
このあたりのランクのガジェットまであればブロスタをやる上では問題ない気がする。
普通に使える便利なガジェット達。
あるといいけど、なくてもいいレベル。
使いどころが限定的なものが多いから、ステージによってはぶっ刺さったりもする。

残念でした♪
ブロスタおすすめガジェットの評価
Sランク:神ガジェット
ボウ | ワイヤートラップ |
---|---|
![]() | 必殺技で置いたトラップを全て爆発させる。 |
これはやりすぎだよ運営さん。ということで神ガジェット認定。スターパワーの「ベアトラップ」との相性も抜群でノコノコとトラップを解除しに来た敵を一瞬で蒸発させる。どのステージでも強い。 |
サージ | パワーサージ |
---|---|
![]() | 前方にワープする。もちろん壁も超える。 |
どうせ修正されるから今のうちにイッパイ使っておこうと思えるくらいに強い神ガジェット。これのせいで投げキャラが息してない。 |
クロウ | 防御ブースター |
---|---|
![]() | 3秒の間、ダメージを60%無効化するシールドをはる。必殺技を使う前に使用して敵に飛び込むと極悪性能(使用制限2回に弱体化されました。) |
ブルのスタパですら30%軽減なのに、60%も軽減できるシールドはヤバイ。バトロイにいきりカラスが大増殖中。 |
ジャッキー | 圧縮空気ブースター |
---|---|
![]() | 3秒間移動速度を20%上げる。(弱体化前は30%) |
ガジェットも強いけど、ジャッキー自体が普通に強かった(過去形)。スピードは落ちたけど火力、HPの高いジャッキーが高速で近づけるというだけで最強。 |
ジーン | 風おこしランプ |
---|---|
![]() | 【使用回数2回】近くにいる敵全員を瞬時に遠ざける。同時にジーンのHPを700回復する。 |
普通に神ガジェット。近距離キャラに近づかれたときにぶっ飛ばせるのが相性抜群。地味にHPも回復するから、あともうちょっとの所で助けられたりする。 |
Aランク:激強ガジェット
MAX(マックス) | ギアチェンジャー |
---|---|
![]() | 前方に無敵状態でダッシュする。 |
ただでさえ速いMAXに無敵ダッシュをつけるとか、運営さんに愛されたキャラ。無敵がなかったとしても強いガジェット。 |
Emz(エムズ) | フレンドゾーン |
---|---|
![]() | 周囲にいる敵全員を吹っ飛ばし、500ダメージを与える。(効果エリアが大幅に弱体化されました)そうは言っても持ってないとお話にならない。 |
エムズの弱点は近づかれると火力がでないこと。そこを完全にカバーできるのは最強すぎる。ただでさえ火力が高いので近接キャラは近づくことすら許されない。 |
ブロック | ロケットレース |
---|---|
![]() | 足元の地面を爆破しジャンプする。その爆発によって敵に500ダメージを与える。(壁も飛びこせる) |
このガジェット壁を越えれるんですよね。エリザベスのウルトの弱体版と思えば、弱いはずがない。かなりの距離を飛べるから激動の洞窟で油断したティックとかを倒すのが楽しい。 |
ニタ | クマの手 |
---|---|
![]() | 【使用制限2回に弱体化されました】必殺技のクマが周囲の敵をスタンさせる。(ここまでくれば完全にLOLのアニーにしか見えない) |
ハッキリ言って最強レベル。必殺技がたまっていないと使えないという所でワンランクダウン。クマは一瞬で溶かされることが多いので、基本的にはクマを敵の中に放り投げて即ガジェットを使うといい。 |
バーリー | 薬草の強壮剤 |
---|---|
![]() | 1秒間に500回復させるエリアを発生するポーションを近くの味方に投げる。味方が2人いれば自分も入れて3つ投げる。 |
ティック相手なら無敵になれるくらい強いガジェット。とくにエメハンでの使い勝手がいい。 |
レオン | クローンプロジェクター |
---|---|
![]() | 自分の分身を召喚する。分身は敵を攻撃できないが近くの敵に勝手に走っていく。(草むらの中でも)/分身は自分と同じHPで召喚されるが敵の攻撃は2倍のダメージを受け、HPがなくなると消滅する。 |
このガジェットはうまい人が使えば超強い。立ち回りが大きく変わるし難しくはなるけど取る価値は高い。2020年7月アップデートで鬼強化されたガジェットの一つ。 |
エリザベス | 自動照準器 |
---|---|
![]() | 敵をノックバックしてスロウを与える弾を一発うつ。 |
エリザベスの生存能力を上げる良ガジェット。スロウを当てると敵は下がっていくことが多いので更に通常攻撃が当てやすくなる。サッカーでもバトロワで特に活躍する。 |
フランケン | ノイズキャンセイリング |
---|---|
![]() | このガジェットを使った状態で受けた状態異常(スタン、ノックバックなど)をすべて無効化する。(時間は1.5秒間) |
ただしエルプリモのガジェットの投げ飛ばしやジーンの必殺技は防げない( ゚Д゚)それでも強いよ。誰にも邪魔されずに必殺技をぶち込めるので野良では無双しそう。 |
Bランク:強力ガジェット
ポコ | 癒しの音叉 |
---|---|
![]() | 自分と周囲の味方のHPを、5秒間、毎秒500回復する。(合計2500) |
スタパの「ダ・カーポ」とも相性抜群。サッカーで味方のタンクと協力してのごり押しが可能になる。 |
スパイク | 破裂クッション |
---|---|
![]() | 自分の周囲に大量の針を発射する。一本につき520のダメージを与える。(8方向に3回) |
地味に個人的神ガジェット。スパイクの接近戦の火力の高さを補える。接近すれば針が3発くらいは当たるのでダメージが意外とでかい。 |
ジェシー | リコイルスプリング |
---|---|
![]() | タレットの攻撃速度が5秒間2倍になる。 |
スターパワーの「ショッキング」と合わさるとかなりの殲滅力。なかったとしてもわかりやすく強い良ガジェット。 |
スプラウト | 花畑の保護土 |
---|---|
![]() | 自身の足元のやぶ(草むら)を消して、HPを2000回復する。 |
草むらの多いステージでしか輝くことはないけど、2000の回復量はかなり大きい。接近すれば勝てると思って調子に乗ってつめてきた敵を返り討ちにできることがある。 |
ビビ | ビタミンブースター |
---|---|
![]() | ガジェットを使うと、4秒間、毎秒600ずつHPを回復する。(HPが減っていないと使えない) |
サッカーで活躍するガジェット。ビビのスターパワーとも相性がよく。ゴールに駆け込むときに使っておけば耐久力がかなり上がる。 |
ローサ | 成長促進ライト |
---|---|
![]() | 自分のまわりに草むらを生み出すwwww |
使い道は色々あるけど上級者向けのガジェット。地形を活かした攻略方法がもう少し出回ってくれば、更に化ける可能性もある。 |
ペニー | ポケット起爆装置 |
---|---|
![]() | 大砲をぶっ壊し近くの敵に1500ダメージを与える。範囲内なら壁も壊れる。 |
壁を壊せるのが強いし、敵の中に投げ込んで爆発させることもできる。 |
Cランク:かゆい所に手が届くガジェット
ブル | Tボーンインジェクター |
---|---|
![]() | HPを1500回復させる。 |
スターパワーとの組み合わせでより輝く。主に制圧や強奪などの金庫を削るときに使うことになりそう。 |
シェリー | 全速前進 |
---|---|
![]() | 前方に素早くダッシュして進む。 |
シンプルイズベスト。シェリーは接近さえすれば勝ちなので、草むらなどから急に距離を詰めたりして遠距離キャラをボコるのに最適。 |
エル・プリモ | スープレックスサプリ |
---|---|
![]() | 手近な敵を後ろに投げ飛ばす。フランケンの必殺技も中断できる。 |
サッカーや、エメハンでは結構強い。逆にバトロイなど敵を倒し切りたい場合は追いつけない所まで投げ飛ばしてしまうので難しい。 |
モーティス | サバイバルシャベル |
---|---|
![]() | 4秒間リロード速度が倍になる。 |
強い人が使ったらメチャクチャ強い。弱い人が使うとメチャクチャ弱い。そんな難しいガジェット。 |
ジェシー | スパークプラグ |
---|---|
![]() | タレットから衝撃波を出し、エリア内の敵にスロウを与える。 |
近接キャラに対して強力で、タレットを直接壊しに来た相手にスロウを与えられるのが便利。 |
ゲイル | バネジャンプ |
---|---|
![]() | 足元にジャンプ台を設置することができる。もちろん敵味方どっちも乗れる。同時に出せるのは1つまでで、2つ目を出すと1つ目は消滅する。 |
野良じゃなくてチームをくんで戦略的に使えるなら強いと思う(制圧とかホットゾーンとか)。野良の場合はみんなバネに乗りたがって敵に各個撃破されることが多いから上手に置いていきたい。 |
ティック | バックアップ地雷 |
---|---|
![]() | 前方に素早くダッシュし、地雷を1つだけ落とす。 |
シンプルイズベスト。ティックの接近されると弱いという弱点をしっかりと補っている。ただ使いこなすのは難しい。 |
ボウ | スーパートーテム |
---|---|
![]() | トーテムを出現させ、円形の効果範囲内にいる自分と味方の必殺技ゲージを少しずつ上昇させる。(トーテムのHPは1000) |
一見強そうだけど、一周回ってイマイチ使いどころが難しいガジェット。バトロイとかでは地味に強いんだけどな・・・ |
パム | パルスモジュレーター |
---|---|
![]() | タレットの範囲内にいる自分と味方のHPを瞬時に1200回復させる。 |
一瞬で回復するというところが強い。いざという時の救世主になるかも。 |
エリザベス | ホームメイドレシピ |
---|---|
![]() | 使うと次の通常攻撃が敵に追尾して射程も少し伸びる。 |
修正されるまではヤバいくらい強かった。射程が少し減ったけども、まだまだ使える。まあもう一つのガジェットの「自動照準器」の方が強いけど。 |
タラ | サイキック活性化剤 |
---|---|
![]() | 自分と味方が、草むらに隠れている敵全員を5秒間見えるようにする。(攻撃をすると効果は切れる)(レオンの必殺技も見破れる) |
バトロイの「激動の洞窟」や、賞金稼ぎの「ジグザグ草原」で使うと面白い。汎用性を考えるならバトロイメインだったらあるといいかも。 |
ペニー | 船長のコンパス |
---|---|
![]() | 自分の位置に大砲から砲弾を5発発射する。大砲の射程範囲でないと飛んでこない。スターパワーの「火球」の効果が重なる。 |
スターパワーの「火球」があるなら、結構強い。制圧の中央での攻防なんかのエリア制圧能力が高くてハマると気持ちい。 |
エロいキャラが動いて、ゆれて、育てるゲーム。
無課金で全然OK、ガッツリよりは、スキマ時間にコソコソ遊ぶゲームです。
Dランク:ごく平凡なガジェット
ナーニ | ワープブラスト |
---|---|
![]() | 必殺技のピープの場所にワープする。その時、爆弾は爆発しない。 |
これで必殺技が爆発すれば超強かったのにな。まあ奇襲とか緊急脱出とかに使えるけど使いどころが難しい。 |
8ビット | 裏技カセット |
---|---|
![]() | 自分のタレットの場所までワープする。タレットは破壊されずに残る。(有効な距離は大体サッカーだとゴールラインからセンターラインくらいまで) |
メチャクチャ面白いガジェット。エメラルドハントやサッカーでうまく使えればぶっ刺さりそう。 |
クロウ | スローダウンポイズン |
---|---|
![]() | 使ったときに毒状態の敵全員の動きが3.5秒遅くなる。 |
特別弱いとは思わないけど、もう一つのガジェットである「防御ブースター」と比べたら、かなりビミョウかな。 |
ミスターP | サービスベル |
---|---|
![]() | 出ているポーターを強化する。HP1000上昇、ダメージ150上昇。 |
使われるとちょっとビックリする。そしてウザい。 |
リコシェ | マルチボールランチャー |
---|---|
![]() | 自分を中心に8方向に2回、貫通バウンドする弾をうつ。 |
場所を選ぶ。壁に囲まれた所で撃つと意外と反射して強い。 |
モーティス | コンボスピナー |
---|---|
![]() | シャベルを振り回し、エリア内の敵全員に1300ダメージを与える(発動に移動が止まらないように修正されました)。 |
射程範囲が短すぎて中々当てづらい。敵全員に当てるというよりも、一人だけを狙ったほうが当てやすい。 |
ナーニ | ワープブラスト |
---|---|
![]() | 必殺技で飛ばしたピープがいる場所にワープする。ピープは爆発しない。 |
ロマンはあるがそれだけ。バトロイだと極マレにこのガジェットで神移動できることもある。 |
ダリル | パワースプリング |
---|---|
![]() | 自分を中心に全方位に15個の弾を撃つ(1つ当たり400ダメージ)ヒットするたびに必殺技が25%チャージされる。 |
アプデでかなり強化された。必殺技で敵に突っ込んでからガジェットを使うと、すぐにまた必殺技がたまるので、かなり強い。純粋にダリルの強化に繋がっている。 |
バーリー | ネバネバシロップミキサー |
---|---|
![]() | 足元にスロウと、1秒間に100ダメージ与える水たまりを作る。(約4秒)アップデートで範囲が広がり強化されました。 |
壁を挟んだ攻防で活躍するけど、そもそもバーリーは壁際の戦いが強いので、それほどいらないかも。 |
エル・プリモ | アステロイドベルト |
---|---|
![]() | 小惑星を召還し一番近い敵に落とす。もしも当たると2000ダメージを与え、壁も壊す。 |
時間差もあるし悲しいくらい敵には当たらない。タレットやミスターPの小さいやつもターゲットにしちゃうので狙って当てるのは無理よりの無理。ガジェットではカベ壊しおじさんになるといいかも。 |
ビー | ハニーモラセス |
---|---|
![]() | 周りの敵にスロウを与えるタレットを設置する。HPは1000。 |
サッカーのゴール近くに置くと敵の編成によっては強力。他のモードではあらかじめ設置するというよりは急に近づかれた時に使うと生存能力をあげられる。 |
ゴミガジェット:残念でした
コルト | スピードローダー |
---|---|
![]() | ガジェットを使うとリロードが2発補充される。 |
そこまで弱くはないけど使える時が少ないよね。 |
カール | 灼熱イジェクター |
---|---|
![]() | カールの通った後に毎秒300ダメージ与える炎を発生させる。 |
うーん。ゴミ。 |
ダイナマイク | 危機一髪スピナー |
---|---|
![]() | 身体を回転させ自分を中心に周囲にダイナマイトをまきまくる。1つ当たり700ダメージ。移動速度が上がるから逃げる時に意外と役に立ったりもする。 |
煽りたいときに使える。 |
サンディ | 睡眠刺激薬 |
---|---|
![]() | 2秒間眠りに落ちるが、HPが全回復する。 |
煽りたい時に使える。 |
さいごに:ブロスタのガジェットキャラ別評価
以上、ブロスタのガジェットのキャラクター別の評価をしてみました。
たくさんあって初心者の方は覚えるのが大変かもしれませんけど、ぜひしっかりと覚えてトロ上げに役立ててください。
現状、スターパワーほどぶっ壊れたものは少ないので、まずはスターパワーを優先したほうがいいかもしれませんね。

・【ブロスタ】スターパワー格付け一覧と入手方法【最新スタパ対応】
・【ブロスタ】トロ上げ最強キャラランキング【2020年最新版】
今日のクエストが終わったら、ブロスタじゃない流行りのゲームも楽しいよ
ブロスタは楽しいからついつい遊んでしまいますけど、1日のクエストが終わったら、ちょっとやる気が下がりますよね?(僕だけかもしらんけど)
だからと言って課金してガジェット、スタパをとってゴリゴリ遊ぶのもな・・・
友達やクラメンと遊ぶにも毎回時間が合わないし、気も使うしな・・・
こんな人にはスキマ時間にサブで遊べるゲームがオススメ。
私もブロスタの合間にはよく遊んでますけど楽しいですよ!
「放置少女」っていうゲームで1日5分くらいから無課金でも楽しく遊べます。

かわいいキャラを放置プレイするゲーム
放置するほどドンドン強くなれるのでサブのゲームにも最適
AppStore:『☆4.4』、GooglePlay:『☆4.2』の高評価!
放置少女を一言で言うと・・・
エロいキャラクターを放置して育てるゲーム。
ほったらかしてるだけでドンドン強くなるので、プレイヤーは難しいことを考えずに、ちょっとエッチなキャラクター達をひたすら可愛がりましょう。
戦闘も自動で進んでいくのでプレイヤーはゲットしたアイテムや装備、スキルなどのパワーアップや装備の強化などの、女の子のお世話がメインになります。

リリースから3周年たってますが、今から始めても全く遅くないですよ。人と競い合うというよりは自分好みに女の子を育てて、自分のペースで遊ぶゲームです。
今年は橋本環奈さんのCMもテレビで放映されるなど、アップデートも豊富で盛り上がってますよ!
そういえばこのゲームはエロすぎてAppStoreでは推奨年齢17歳以上の制限がかかっているんですよね。まあ普通にダウンロードはできるからよい子はバレないようにプレイしてね(笑)
